本研究科で取得できる教育職員免許状の教科と取得するための課程は以下の通りです。
 すでに基礎となる一種免許状(専修免許状と同一教科)を取得していることが条件となります。
| 研究科 | 専攻 | 教員免許状の種類 | 
|---|---|---|
| 人間社会 | 人間学 | 高等学校教諭専修免許状(公民) | 
人間学専攻
〔公民〕必修2単位および選択22単位以上を修得すること
2017年度入学生用
| 授 業 科 目 の 名 称 | 単位 | 備 考 | |
| 必修 | 選択 | ||
| 人間学特別講義 | 2 | ||
| グリーフケア特論 | 4 | ||
| 心理統計法特論 | 2 | ||
| 認知心理学特論 | 2 | ||
| 社会病理学特論 | 2 | ||
| 社会心理学特論 | 2 | ||
| 臨床心理学特論1 | 2 | ||
| 臨床心理学特論2 | 2 | ||
| 生理人類学特論 | 2 | ||
| 臨床心理面接特論 | 4 | ||
| 心理学特別演習1 | 1 | ||
| 心理学特別演習2 | 1 | ||
| 精神医学特論 | 2 | ||
| 臨床薬理学特論 | 2 | ||
| 心理療法特論 | 2 | ||
| 学校臨床心理学特論 | 2 | ||
| 発達心理学特論1 | 2 | ||
| 発達心理学特論2 | 2 | ||
| 発達心理学特論3 | 2 | ||
| 発達心理学特論4 | 2 | ||
| 発達支援特論1 | 2 | ||
| 発達支援特論2 | 2 | ||
・2016年度入学生用
| 授 業 科 目 の 名 称 | 単位 | 備 考 | |
| 必修 | 選択 | ||
| 人間学特別講義 | 2 | ||
| グリーフケア特論 | 4 | ||
| 心理統計法特論 | 2 | ||
| 認知心理学特論 | 2 | ||
| 社会病理学特論 | 2 | ||
| 社会心理学特論 | 2 | ||
| 臨床心理学特論1 | 2 | ||
| 臨床心理学特論2 | 2 | ||
| 生理人類学特論 | 2 | ||
| 臨床心理面接特論 | 4 | ||
| 心理学特別演習1 | 1 | ||
| 心理学特別演習2 | 1 | ||
| 精神医学特論 | 2 | ||
| 臨床薬理学特論 | 2 | ||
| 心理療法特論 | 2 | ||
| 学校臨床心理学特論 | 2 | ||
| 発達心理学特論1 | 4 | ||
| 発達心理学特論2 | 4 | ||
| 発達支援特論1 | 2 | ||
| 発達支援特論2 | 2 | ||
・2015年度以前入学生用
| 授 業 科 目 の 名 称 | 単位 | 備 考 | |
| 必修 | 選択 | ||
| 人間学特別講義 | 2 | ||
| インド思想特論 | 4 | ||
| 人間倫理特論 | 4 | ||
| 仏教学特論 | 4 | ||
| 浄土教特講 | 4 | ||
| 真宗史 | 4 | ||
| 真宗概論 | 4 | ||
| 浄土教理史 | 4 | ||
| 社会思想特論 | 2 | ||
| 真宗学特講 | 4 | ||
| ターミナルケア特論 | 4 | ||
| グリーフケア特論 | 4 | ||
| 心理統計法特論 | 2 | ||
| 認知心理学特論 | 2 | ||
| 認知心理学特論演習 | 2 | ||
| 社会病理学特論 | 2 | ||
| 社会病理学特論演習 | 2 | ||
| 社会心理学特論 | 2 | ||
| 社会心理学特論演習 | 2 | ||
| 臨床心理学特論1 | 4 | ||
| 臨床心理学特論2 | 2 | ||
| 生理人類学特論 | 2 | ||
| 生理人類学特論演習 | 2 | ||
| 臨床心理査定演習 | 4 | ||
| 臨床心理面接特論 | 4 | ||
| 臨床心理基礎実習 | 2 | ||
| 臨床心理実習 | 2 | ||
| 心理学特別演習1 | 1 | ||
| 心理学特別演習2 | 1 | ||
| 精神医学特論 | 2 | ||
| 臨床薬理学特論 | 2 | ||
| 心理療法特論 | 2 | ||
| 学校臨床心理学特論 | 2 | ||
| 発達心理学特論1 | 4 | ||
| 発達心理学特論2 | 4 | ||
| 発達支援特論1 | 2 | ||
| 発達支援特論2 | 2 | ||
[教員免許状授与の申請手続]
 教員免許状は原則として大学から東京都に一括申請します。このために、学内にてガイダンスを行い、東京都が定める免許状授与手数料(2018年〈平成30年〉度実績は一件につき3,300円)を徴収します。
問い合わせ先:教職センター事務課(武蔵野キャンパス4号館1階)
