世界の幸せをカタチにする Creating Peace and Happiness for the World

武蔵野大学 履修要覧
Course Guide 2021

武蔵野大学履修要覧公式サイト > 履修要覧2021 > 学部 > 学修の手引き(学部共通) > 5.履修登録

5.履修登録

履修登録期間

科目を履修して単位の認定を受けるには、所定の手続に従い、履修登録を行う必要があります。履修登録期間は、前期・後期の開始前に設けられています。また、履修登録科目の追加または削除のため、各学期に訂正登録期間が設けられています。履修登録は、履修登録・訂正登録期間にMUSCATで行うことができます。

各学期の履修登録・訂正登録期間に追加・削除ができる科目の範囲は、開講期によって異なります。特に、通年科目、前期科目、1学期科目については、前期の履修登録期間(年度初め)にのみ履修登録が可能なため、注意してください。また、1年間に履修できる科目の単位数には履修上限単位数(CAP)による制限があります。履修登録の年間スケジュールを確認し、計画的に履修登録を行ってください。

■卒業見込証明書の発行について

卒業⾒込証明書を発⾏するためには、卒業年次⽣が履修中の単位も含めて卒業所要単位を満たしている必要があります。必ず、年度初めに1年間の履修科⽬を登録してください。発⾏開始は卒業年次の5⽉中旬を予定しております。

履修登録のスケジュール[2021年度]

期間開講期と対象科目
通年/前期/1学期2学期後期/3学期4学期
追加削除追加削除追加削除追加削除
前 期履修登録期間(3/23~3/24)
※予備日:3/29
[1年生:4/4~4/5 17:00]
※予備日:4/7 17:00
1学期訂正登録期間(4/16~4/19)×
2学期訂正登録期間(6/5~6/8)×
後 期履修登録期間(9/9~9/10)
※予備日:9/16
3学期訂正登録期間(10/1~10/4)×
4学期訂正登録期間(12/1~12/4)×

■集中・変則授業の履修登録

集中・変則授業の履修登録期間は、科目に設定された開講期を基準とします。実際の授業日が開始される前であっても、開講期の設定によっては、登録の追加・削除ができない場合があります(例えば、夏期集中授業で設定が「前期科目」となっている場合は、前期の登録期間(年度初め)にのみ履修登録が可能です。また、登録の取消は1学期の訂正登録期間にのみ可能です)。

■期間外の履修登録(原則不可)

履修登録(訂正登録)期間以外での履修登録(追加・削除)は認められません。ただし、病気その他のやむを得ない事情により履修登録(訂正登録)期間に登録できなかった場合は履修登録を認めることがありますので、学務課/武蔵野学務課に相談してください。その場合は、医師の診断書等、事実関係を証明する書類の提示が必要です。

履修登録の注意点

■必修科目・履修指定科目(全員履修科目)

在籍学年の必修科目は自動的に登録されるため、履修登録を行う必要はありません。また、学科によっては「履修指定科目」(全員履修科目)として指定された科目も自動登録の対象となります。ただし、自動登録される科目であっても、授業開始までに対象科目が正しく登録されているかを必ずMUSCATのMy時間割で確認してください。

※特に指定のある場合を除き、下位学年の必修科目や履修指定科目を再履修する場合は自動登録の対象とはならないため、各自で履修登録をする必要があります。

■異なるキャンパスで開講されている講義を履修登録する際の注意点

異なるキャンパスで開講されている講義を履修登録する場合、キャンパス間の移動時間が1時限以上確保されていなければ、履修登録をすることができません。なお、休み時間とオンライン授業は移動時間に含めておりませんので、以下の例は履修登録ができません。

(1)武蔵野キャンパス⇒オンライン授業⇒昼休み⇒有明キャンパスの場合
1時限 武蔵野   英語
2時限 オンライン 中国語
昼休み
3時限 有明    韓国語

(2)武蔵野キャンパス⇒昼休み⇒有明キャンパスの場合
2時限 武蔵野   中国語
昼休み
3時限 有明    韓国語

また、以下の例は履修登録することができます。

(1)武蔵野キャンパス⇒オンライン授業⇒昼休み⇒武蔵野キャンパスの場合
1時限 武蔵野   英語
2時限 オンライン 中国語
昼休み
3時限 武蔵野   韓国語

(2)武蔵野キャンパス⇒オンライン授業⇒空き⇒有明キャンパスの場合
3時限 武蔵野   英語
4時限 オンライン 中国語
5時限 空き
6時限 有明    韓国語

■履修登録に不備がある場合

履修登録されていない科目は、授業の出席にかかわらず単位は認定されません(成果に基づく認定科目を除く)。また、誤って履修登録した科目について、履修登録(訂正登録)期間以外には、登録の取消はできません。そのため、履修登録の際は、履修科目が正しく登録されているかを必ずMUSCATで確認してください。

■MUSCATで履修登録できない場合

次の対象者・対象科目は、MUSCATで履修登録ができないため、履修登録期間に「履修登録申請書」の提出が必要となります。(提出先:学務課/武蔵野学務課)

(1)合格科目の再履修(許可された場合)
(2)科目の履修について学科又はアドバイザーの許可を必要とする場合
(3)科目の廃止等により、個別の履修指示がある場合
(4)申請を必要とする資格課程の科目
(5)再入学の手続が未了の場合
(6)編入学生(前期の履修登録期間のみ)
(7)協定留学生
(8)大学院生が学部の科目を履修する場合

※対象者・対象科目の詳細は、別途MUSCATでお知らせします。
※「履修登録申請書」による登録の場合は、学務課/武蔵野学務課の受付時間に注意してください。
※履修不可科目(上位学年の科目、許可された以外の他学科科目など)は、履修登録はできません。誤って提出した場合は無効となります。

履修者の人数制限

履修希望者が授業の定員を超過する場合は、その科目の履修登録について人数制限を実施する場合があります(授業運用上の観点から、オンライン授業についても同様に人数制限を実施する場合があります)。人数制限の結果、履修を許可されなかった場合、対象者にはMUSCATで通知の上、その科目の登録を削除します。通常、人数制限の場合は、次の点などを考慮して抽選を行います。

1)他学部・他学科履修許可科目
他学部・他学科履修許可科目においては、他学科の学生より、科目を開講する学科の学生が優先されます。
2)履修条件(推奨の場合)
科目に履修条件が設定されている場合は、条件を満たしている学生が優先されます(科目の履修条件は開講表を確認してください)。
3)履修登録の時期
原則として、先の履修登録期間に履修登録をした学生が優先されます。
(例)3学期科目について人数制限を行う場合、後期に登録した学生よりも、2学期までに登録している学生が優先されます。

再履修

履修科目が不合格(D・X評価)となった場合は、再履修することができます。ただし、同一年度の再履修は認められません。必修科目については、卒業要件を満たすために再履修する必要があります。不合格(D・X評価)となった科目を再履修した場合、以前の成績に代えて再履修後の成績(不合格も含む)が最終のものとなります。

合格科目の再履修
既に単位を修得した合格科目の再履修は原則として認められません。ただし、①卒業留年生、②資格課程において履修内規の認める場合(教職課程履修内規、日本語教員養成課程履修内規、社会福祉実習履修内規)には、合格科目の再履修が可能です。合格科目についても、再履修した場合には、以前の成績(評価と修得単位)に代えて再履修後の成績(不合格も含む)が最終のものとなり、単位数は加算されません。

履修上限単位数(CAP)[学部]

各学年で年間に履修できる単位数には上限が定められており、これを履修上限単位数(CAP)といいます。履修上限単位数は、自習時間も含めた十分な学修時間を確保するために定められています。履修上限単位数を考慮し、各学年でバランス良く科目を履修できるように計画する必要があります。

■履修上限単位数(CAP)

※卒業留年生は、履修上限単位数は適用されません。

■履修上限単位数(CAP)の例外

次の科目の単位は履修上限単位数には含まれません。
①成果に基づき単位認定される科目
例:「短期語学研修」「総合研究」「資格認定」「ボランティア活動」等
②インターンシップの実習科目
③「フィールド・スタディーズ1~4」「フィールド・スタディーズ発展1A~4D」
④教育学部を除く教職課程の「教職に関する科目」(2018年度以前入学生)「教育の基礎的理解に関する科目等」「教科の指導法に関する科目」(2019年度以降入学生)
⑤教職課程履修者の「教育法規(日本国憲法)」(2020年度以前入学生) 「日本国憲法」(2021年度以降入学生)
⑥教育学部のオプション科目
⑦司書教諭課程の科目
⑧司書課程の科目
⑨放送大学の科目
⑩看護学部において、通信教育部で履修する科目(認定心理士)
⑪育成プログラム特別講座科目
⑫教育学部国際教員養成コース科目の「国際バカロレア概説Ⅱ」「国際バカロレア概説Ⅲ」「異文化理解(国際教育)」「21世紀型スキルの基礎」「21世紀型スキルの育成」(2020年度以降入学生)
⑬スクールソーシャルワーク教育課程の科目(2020年度以前入学生)
⑭「English for Studying Abroad1・2」(2019年度以前入学生)

■履修上限単位数の拡大

前年度の総合GPAを基準として、一定以上の成績を修めた場合には、履修上限単位数(CAP)の拡大の制度があります。通常の履修上限単位数に加えて、GPA 3.00以上の場合は年間4単位、GPA 3.50以上の場合は年間8単位が追加されます。
※ただし、薬学部、看護学部においては、GPA3.50以上の場合は年間2単位が追加されます。