世界の幸せをカタチにする Creating Peace and Happiness for the World

武蔵野大学 履修要覧
Course Guide 2024

武蔵野大学履修要覧公式サイト > 大学院 > 看護学研究科 > カリキュラム・教育課程について

カリキュラム・教育課程について

カリキュラム

科目区分1年2-3年
前期後期 
共通科目□看護研究方法論□看護理論 □高等統計学 
母子看護学領域母性看護学分野□母性看護学特講□母性看護学演習 
小児看護学分野□小児看護学特講□小児看護学演習 
地域看護学領域地域看護学分野□地域看護学特講□地域看護学演習 
成人・精神看護学領域精神看護学分野□精神看護学特講□精神看護学演習 
成人看護学分野□成人看護学特講□成人看護学演習 
看護教育・管理学領域看護教育学分野□看護教育学特講□看護教育学演習 
看護管理学分野□看護管理学特講□看護管理学演習
特別研究□特別研究

教育課程について

カリキュラム構成は、共通科目と専門科目に分かれています。共通科目である看護研究方法論を修得した上で、専攻した領域で関連する概念および理論を深化させ、新しい知見を得るための研究を実施します。専攻した領域の専門性を深め、看護学の発展に貢献できる能力を獲得します。履修方法は、共通科目2単位、専攻する領域の特講2単位・演習2単位・特別研究8単位・計14単位(以上)を履修します。
所定の14単位以上を修得し、かつ必要な研究指導を受けた上、最終試験に合格した者には、博士課程を修了したと認め、看護学博士の学位を授与します。

■以下は学位論文提出および試験の手順(概要)です。専攻・コースにより、具体的な手続きの流れ、提出期限、提出先、論文の様式等が異なりますので、ガイダンス、MUSCAT、教員の指導に従って下さい。
■論文作成指導は、各自の指導教員の指示によって行われます。指導教員との連絡を密にして、十分な指導を受けるようにしてください。

学位論文の提出および履習の概要

a 1年次
①領域、指導教員の決定
②共通科目、専攻する領域の特講・演習の履修
b 2年次
①研究計画書の提出・審査
②倫理審査委員会の審査
c 3年次
①研究題目の提出
②博士論文の提出  博士論文審査及び最終試験
③公聴会  博士後期課程の修了   博士論文の公表