武蔵野大学 履修要覧
Course Guide 2025
武蔵野大学履修要覧公式サイト
>
学部
>
工学部
>
カリキュラム
>
サステナビリティ学科
サステナビリティ学科
Department of Sustainability Studies
ディプロマ・ポリシー/カリキュラム・ポリシー Diploma Policy/Curriculum Policy
武蔵野INITIAL ディプロマ・ポリシー/カリキュラム・ポリシー
学科ディプロマ・ポリシー/カリキュラム・ポリシー
カリキュラム情報 Curriculum Information
武蔵野INITIAL
―全学共通基礎課程について―
2025年度入学生 カリキュラム
2024年度入学生 カリキュラム
2023年度入学生 カリキュラム
総合研究ガイドライン(サステナビリティ学科)
※カリキュラム情報(卒業所要単位表・開講表)の見方は
こちら
サステナビリティ学科ポータルサイト
サステナビリティ学科ポータルサイト
カリキュラム
サステナビリティ学科
環境システム学科
数理工学科
建築デザイン学科
学部共通カリキュラム
副専攻(AI活用エキスパートコース)
副専攻(仏教プラクティスコース)
日本語科目・日本事情に関する科目
他学部・他学科履修許可科目
武蔵野地域5大学単位互換制度
放送大学
科目等履修生制度
成果に基づき単位認定される科⽬
資格課程履修ガイド
各学科で取得できる資格・免許一覧
ECO-TOPプログラム(環境システム学科・サステナビリティ学科)
教職課程 (環境システム、数理工学)
一級建築士・二級建築士・木造建築士の資格(建築デザイン学科)
その他の資格(建築デザイン)
司書課程・司書教諭課程(環境システム)
学修の手引き(学部共通)
1.MUSCAT
2.授業期間・授業時間
3.単位と科目
4.履修計画
5.履修登録
6.授業
7.試験
8.成績
9.進級基準
10.卒業要件
11.留学制度
12.転部・転科
履修要覧2024
履修要覧2023
履修要覧2022
履修要覧2021